ぽかぽかグループの理念と使命
25.03.24
私たち「ぽかぽかグループ」(株式会社iSC)は、「地域貢献と日本の未来を創る」という理念のもと、福祉・医療事業を通じて社会に貢献しています。2016年に栃木県足利市で創業し、2019年には児童発達支援・放課後等デイサービス「ぽかぽか広場」を開設しました。私たちは、すべての人が安心して暮らせる環境を提供し、誰もが自分らしく生きることができる社会の実現を目指しています。
1. ぽかぽかグループの理念
私たちが大切にしているのは、「温かさと笑顔を届け、支え合いながら共に成長すること」です。少子高齢化が進む社会の中で、子どもたち一人ひとりの個性を尊重しながら、社会とのつながりを支援することが私たちの使命です。
また、福祉の現場では「支援する側」と「支援される側」という関係性を超え、すべての人が学び合い、共に成長できる環境をつくることを大切にしています。利用者様、ご家族、地域の皆さまと共に、よりよい未来を築いていきます。
2. ぽかぽかグループの使命
私たちの使命は、
- 地域社会を支える福祉サービスの提供
障がい児支援を中心に、子どもたちが自分らしく成長できる環境を整え、地域全体の活性化に貢献します。 - 子どもたちの「できる」を引き出し、自立を支援すること
それぞれの個性や可能性を最大限に伸ばし、社会とつながる力を育みます。 - スタッフが誇りを持ち、やりがいを感じられる環境づくり
働くスタッフが安心して長く働ける環境を整え、質の高い支援につなげていきます。
3. 未来への展望
ぽかぽかグループは、地域のニーズに応じた新しい福祉サービスを積極的に展開し、社会貢献の幅を広げていきます。空き家を活用した福祉施設の運営、インクルーシブな教育・支援体制の構築など、未来の福祉を支える新たな取り組みを推進していきます。
私たちは、すべての人が「ぽかぽか」と温かい気持ちで過ごせる社会の実現を目指し、これからも挑戦し続けます。
「温もりと支え合いの輪を広げ、誰もが輝ける未来へ」
これが、ぽかぽかグループの理念と使命です。
関連記事
-
2023.05.24 仕事と家庭の両立を目指す!企業のライフワークバランス実践記
-
2024.12.14 社会人としての成長とやりがい
-
2024.03.06 子ども支援現場からの地域貢献 ― 未来への架け橋となる活動
-
2023.06.19 痛みを乗り越えて人生を豊かに! 整骨院で喜びを感じるやりがい
-
2023.06.12 コロナウィルス対策!運動で予防しよう!
-
2025.02.14 福祉における重度障がい者の支援と地域貢献